EF64 2号機 全検後の身延線工臨

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • EF64 2号機はJR東海に所属し、同僚の66号機や35号機がユーロライナーやジョイフルトレインなど華やかな牽引をする傍らで主に工臨など地味な列車を担当していました。
    2007年にはこのまま引退、廃車かと思われましたが、奇跡ともいえた全般検査が行われました。そして全検出場間もないピカピカの姿で、身延線に現れたのです。
    後半はコンプレッサー音と存在感ばっちりのブロワー音という変態動画ですが、好きな方には存分に楽しめると思います。
    #EF64
    #ブロワー
    #身延線
    #工臨

Комментарии • 7

  • @ichipika
    @ichipika 7 лет назад +14

    貴重な映像ありがとうございます。2号機は本当にラッキーな機関車でしたね。全権後のピカピカの車体は現場の愛情を感じます。ブルートレインを牽引して中央本線、篠ノ井線、信越線を走行した20年ほど前の2号機の雄姿が忘れられません。いい電気機関車でした。

  • @hisyokun
    @hisyokun 4 года назад +7

    今思うと、福島の峠を降りた山男がどういう経緯で静岡にやって来て、特徴的なセカンドナンバー機が何故新幹線屋のJR東海の所属となったのかが気になるところ。
    もしJR東日本の高崎所属だったら今でも現役だったかもね。

  • @ACTIO371
    @ACTIO371 7 лет назад +16

    静岡運転所にいたんだよね、この機関車。時折動いているのを見たな…。静岡駅に顔を出している時に撮ったことがあった。
    長らく岡山で保存されていた1号機が使われずに(保管とか僚機9号機の部品提供用とか)廃車解体されたのに比べたら、最後まで念入りに検査・メンテナンスしてもらって使われ続けた2号機は幸せ者だったと思うよ…

  • @user-hx3pt6uu2h
    @user-hx3pt6uu2h 2 года назад

    身延線開業当初の架線柱が懐かしいです

  • @user-df9sf3mq7j
    @user-df9sf3mq7j 5 лет назад +4

    64-2号機は一旦廃車の危機があったのですがやぱり復活したのですね

  • @railwayhubuki
    @railwayhubuki 2 года назад

    最後迷駅の波高島やんけ

  • @2percent_39
    @2percent_39 5 лет назад +1

    何年前の映像でしょうか? 貴重な映像、そして素晴らしい編集ですね! 0番代のEF64のブロワ音が、身に染みる!